園児の一日
 
広々した庭園で、ゆとりある園内生活。身体で覚え、楽しみを知る幼稚園です。
若杉幼稚園の一日をご紹介いたします。

![]()  | 
内容 | |
|---|---|---|
| 8:30〜9:00 | 登園 | 「おはようございます」元気よく朝の挨拶 カバン等自分のロッカーに上手にしまい お便り帳に出席シールを貼り、元気よく外へ!    
 | 
| 9:00〜10:00 | 自由遊び・おかたづけ |  9:50まで自由あそび時間ですサッカーや遊具・なわとび! みんなで仲良く遊びます 9:50になったら、みんなで音楽に合わせてお片付け、手洗い、うがい、用便をすませて自分の教室にもどります。  | 
| 10:00〜11:00 | 一斉保育 | 朝の活動 元気に挨拶、お当番さん紹介、主欠席、健康観察、朝の歌 主活動 お絵かき、製作、体操、音楽など  | 
| 11:00〜11:30 | 自由遊び | 室内遊び、外遊び | 
| 11:30〜12:30 | 給食 |  準備も子どもたちでお当番さんの司会で「いただきます」 「ごちそうさま」 お片付けも子どもたちで  | 
| 12:30〜13:20 | 自由遊び |  室内遊び、外遊び | 
| 13:20〜13:30 | お片付け | みんなで力を合わせてお片付けを! | 
| 13:30〜13:45 | 降園 | 歌、紙芝居、今日の反省、明日の用意 あいさつ元気いっぱい「さようなら」  | 
| 13:45〜 | バス降園 | 「先生さようなら、みなさんさようなら」  ![]()  | 
| 13:45〜14:00 | 徒歩降園 | |




 
9:50まで自由あそび時間です
準備も子どもたちで
室内遊び、外遊び
 
            
